岡崎市さんと進めている「新しい公共の担い手」を育む取り組み。
2月18日は、「中核市・ 岡崎におけるソーシャルビジネスをはじめとするちいさな企業支援 を考えるフォーラム」を行いました。
これは、
ソーシャルビジネスが育ちにくいといわれる中核市での一年半の取
今回のフォーラムは、一つの区切りとしての報告会と、
前半、
まちシゴトプロジェクトを通じて、
そして、後半パネルディスカッション。
起業塾メンターの富士市産業支援センター・
これから雇用をはじめとする様々な課題に向き合った時、
大きなイノベーション、大きな企業か?
実はちいさな企業のちいさなイノベーションがたくさん起きる方が
そして、安定した経済の中で、
だから、既存の支援から転換をはからなければならない。
そんな議論が繰り広げられる中で、やはりその支援の担い手、
今回は大変素敵なゲストの皆さんにお越しを頂き、 このような機会を頂けたことに本当に感謝ばかりです。
そして、岡崎の中で、チャレンジの種がたくさん生まれ、 育まれるよう、まさにこれからが勝負です。
起業家さんの発表、そしてパネルディスカッションのお話、 その可能性を感じることができる機会となりました。
本当にありがとうございました!!
ひとまずは一区切り。ですが、これがまさに出発地点です!
そして、岡崎の中で、チャレンジの種がたくさん生まれ、
起業家さんの発表、そしてパネルディスカッションのお話、
本当にありがとうございました!!
ひとまずは一区切り。ですが、これがまさに出発地点です!