【オーディエンス募集】18期最終選考会を開催します!

news


2025年8月2日(土)に、一般公開イベントとして東海若手起業塾18期の起業家を選出する最終選考会を開催いたします!

福祉、教育、まちづくり、農業などをテーマに東海地方で活動する8名の起業家が、東海若手起業塾18期の最終選考会に進んでいます。


最終選考会では、それぞれの起業家が向き合っている地域や社会の課題はなにか。そしてその課題をどのような事業でどうやって解決し、どのような地域や社会を実現させていきたいのかを発表します。
8名の起業家のプレゼンテーション(8分間)と質疑応答(10分)を行った後に、選考委員による選考の元、18期の東海若手起業塾のプログラムに参加する4名の起業家を選出します。


最終選考会に進んだ起業家のプレゼンテーションに対する選考委員の方々の質疑、フィードバックは、今後、社会課題解決や地域に必要とされるビジネスを行いたい方や、今実際に事業に取り組んでいる方にとって、多くの学びや気づきのある内容です。

また本会では、起業家との交流ができます。起業家の方や、今後起業を考えている方、また起業家支援をしている方はぜひご参加ください。

<詳細>
日時:2025年8月2日(土)
時間:13:00~17:00頃
会場:ブラザーミュージアム(愛知県名古屋市瑞穂区塩入町5番15号)
名鉄名古屋本線 堀田駅より徒歩2分


<会場参加申し込み>
https://forms.gle/TKk9nvn5cMCd9f7P9
※座席数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。


<最終選考会 参加起業家 (五十音順)>
小森 史靖  しずおかHITOBOSHIプロジェクト 代表
片山 遼  しなの合同会社 代表
木下 慎一朗  みんなの学び舎ことのは/一般社団法人まなびのとびら岐阜羽島きょういくラボ/ぎふフリースクールネットワーク代表
佐藤 容子  家庭教師のスピカ 代表
高橋 かの  山の高橋農園 生産・営業
富田 恵梨華  Day(美容室屋号)/ おうち美容室(訪問美容屋号)代表
古澤 由加里  特定非営利活動法人ひだまり創 理事長
三橋 かな  ねんねブーケ 代表

<選考委員>
伝宝 敏晃  ブラザー工業株式会社CSR&コミュニケーション部チームマネージャー
佐藤 真琴  株式会社PEER 代表取締役
高橋 綾太  (一社)龍馬の靴 代表理事 /(一社)健康診断管理協会 代表理事
北村 隆幸  NPO法人せき・まちづくりNPOぶうめらん相談役
安形 真  一般社団法人リズカーレ 代表理事
奥田 順之  NPO法人人と動物の共生センター 理事長