【終了しました】東海若手起業塾生OB・OG大集合!今のチャレンジを語る (2) 〜ダイバーシティ、働き方、ライフスタイル、子ども・教育、福祉・医療〜

news

3月11日に開催される、東海若手起業塾10周年イベント「Tokai Innovators Ecosystem Summit for 2027」で、「東海若手起業塾生OB・OG大集合!今のチャレンジを語る(2) 〜ダイバーシティ、働き方、ライフスタイル、子ども・教育、福祉・医療〜」という分科会が行われます。
ダイバーシティ、働き方、ライフスタイル、子ども・教育、福祉・医療の分野で活躍する東海若手起業塾のOB・OGが集結し、それぞれの現在の取り組みや今後の展望などを語り、参加者とのブレインストーミングでさらに事業を加速するセッションです。
このセッションの進行役は、現在起業塾のコーディネーターを務めているNPO法人せき・まちづくりぶうめらんの代表理事の北村隆幸氏。
関市の魅力を発信し、企画から編集まですべて市民の手によって制作された市民参加型フリーマガジン『ぶうめらん』の発行や、連動したイベント事業を行うことで、読むだけでなく関の魅力を体感してもらう取り組みや、他のまちづくり団体や、企業・行政と連携するなど地域の活性化にむけた活動をしています。
東海若手起業塾2期のOBで、東海若手起業塾OBOG会の代表を務めています。
登壇するのは、ダイバーシティ、働き方、ライフスタイル、子ども・教育、福祉・医療の分野で活躍するOB・OG7名と、キャリア教育の分野で活躍するゲスト1名です。

株式会社Keisei代表取締役の張敬清氏は、日本で就職を希望する外国人留学生へOJTと集合研修を通し、日本の組織文化を習得した留学生を育成し、企業へ紹介する事業を行なっています。行政や大学、留学生支援組織等で就職支援イベント・講師やアドバイザーとして留学生の就職支援体制作りに取り組んでいます。

株式会社GOBOU代表の簗瀬寛氏は、介護予防を伝える「大人のための体操のおにいさん」ごぼう先生として、人生の大先輩に向けて、孫の目線から生まれるユニークなアイデアで介護予防のソフトを構築。介護業界のアイドル=カイドルを目指し、日本全国へ介護予防を発信しています。
株式会社CoAct代表取締役の渡嘉敷唯之氏は、災害関連死を防ぐ事業を展開。関連死のリスクの高い高齢者や障がい者の支援を行っている福祉事業所が、災害後にできるだけ早く事業を再開できる体制を構築する為にマニュアルの策定や職員向けの研修、訓練などを静岡県全域で行っています。
株式会社R-ISE代表の中島淳氏は、障がい者が気軽に安全に運転を楽しんで行えるように運転レッスンを実施しています。教習車には障害に応じ必要となる運転補助装置と補助ブレーキを完備し、気軽に利用してもらえるよう出張レッスンを行い、障がい者の社会復帰をサポートしています。
NPO法人しずおか共育ネット代表理事の井上美千子氏は、女性のキャリア相談に携わると同時に、地域の若者が地域で育つ社会の実現に向けてきゃりこみゅ²を立ち上げ、高校生のキャリア支援に取り組んでいます。大学生が中心となり、静岡県内の高校で高校生と一緒に未来を考えるワークショップを提供しています。
NPO法人PakaPaka代表理事の土肥克也氏は、発達障がいのある子を支えるために、応用行動分析という療育方法を発達障がい児に提供し、家族にはカウンセリング・相談の場を、支援者には学びを共有できる場を提供。知多半島エリアで、療育+福祉による専門的・包括的な支援体制を構築しています。
CLAFA代表の安本志帆氏は、発達障がいによる支援が必要なのか、個性的なだけなのかが見極めづらい「グレーゾーン」と言われる普通学級にいる子供たちの学校生活の質の向上を行なっています。名古屋市を拠点に、学校生活での困りごとを「考える力」を育成することによって支援しています。
特別ゲストとして迎えるのは、一般社団法人folklore forest 代表理事の米蔵雄大氏。

米蔵氏は、NPO法人アスクネットの職員を経て、鹿児島県で一般社団法人を設立。また、生活困窮者自立支援制度の相談窓口「大隅くらし・しごとサポートセンター」の学習支援員を務めています。休日の学習支援教室の運営、不登校生徒への訪問支援を行いながら、子ども達に様々な大人からの手が行き届く仕組みづくりを行うほか、県内のキャリア教育の推進、コミュニティビジネスの振興をしています。
地域や分野を横断して起業家の取り組みを知ることができるだけでなく、参加者とのブレーンストーミングを通して、取り組みに参加することもできるセッションです。ダイバーシティ、働き方、ライフスタイル、子ども・教育、福祉・医療の分野に関心のある方や、各起業家の事業を知りたい、繋がりたいという方はぜひご参加ください。

申込方法(〆切:2018年3月8日(木) )

下記URLより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

▶お申込みはこちら

「東海若手起業塾」とは?

地域の課題解決や地域資源の有効活用を通じて、東海地域を活性化したいと考えている若手起業家を対象に、ビジネスモデルや事業戦略の質を高め、事業を成長軌道に乗せていくための支援を行うプログラムです。詳細は下記URLをご覧ください。http://www.tokai-entre.jp

問合先

東海若手起業塾実行委員会
事務局 担当:小池、古井
E-mail:info@tokai-entre.jp

以上