【イベントレポート】第1回社会起業オープンセミナーを開催しました!

news

6月16日(日)13時からブラザーミュージアムで社会起業オープンセミナーを開催いたしました!

第1弾となる今回は、16年に渡り東海若手起業塾でメンターを務めるなど、多数の社会起業家の育成に携わってきたIIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]の川北秀人氏に登壇いただきました。

テーマは「社会課題に挑むリーダーへの道」と題して、社会を変えるために必要な起業家の姿勢についてお話いただきました。

東海地方で既に事業を始めている方を中心に、東海若手起業塾OBOGや関係者の方々にもお越しいただきました。

進行を務めたのは、東海若手起業塾事務局長の古井千景氏です。

東海若手起業塾の説明と参加者の自己紹介からスタートしていきます。

会場の雰囲気が温まったところで、川北氏のテーマ「社会課題に挑むリーダーへの道」のセミナーへ入っていきます。

『あなたは「社会を変えたい」のか、「社会に良さそうなことをしたい」だけなのか?』という問いをきっかけに、ナイチンゲールの残した業績や、近年の日本の家族形態の変化などをとりあげつつ、社会を変える起業家に必要な姿勢を分かりやすく教えていただきました。

中でも、自分の事業に合う顧客を探すのではなく、そばに顧客がいてはじめて活動が生まれるというお話は参加者の方からの共感が大きかったようです。

また、川北氏の講演の半ばでは、実際に参加者の皆さんが取り組んでいる事業を取り上げて実際にどんな調査ができるか考えてみるワークの時間が設けられました。

川北氏の講演のあと、作成した調査票の案や感想をグループでたっぷり共有しました。

・調査の必要性と難しさがよくわかった。

・自分の事業に対する視野が狭いことがわかった。

・目的を達成する為に一つの手段にとらわれず選択肢の幅を広くしていきたい。

・自分が見ている顧客像がまだぼやけていることを知れた。

・ターゲットをもっと絞らないといけない

といった声が聞かれました。

また参加者同士で質問を投げかけあったり、アドバイスをしたり、大きく共感する声が聞こえるなど、熱い盛り上がりが見られました。

最後に川北氏から、感想を発表していただいた参加者の方の例を取り上げて、改めて調査の必要性をお伝えいただきました。

「個別のケースを100件知ることも大切だが、それよりも大切なのはそもそも何人その課題を抱えているか数えられること。」 

参加された皆さんはセミナーが始まった時よりも、やるべきことが明らかになり、晴れやかな様子でした。

こうして、第1弾のオープンセミナーが幕を閉じました。

川北氏、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

次回、セミナーは6月22日(土)13時からオンラインにて、プレエントリー者を対象に第2弾社会起業オープンセミナー「社会を変える計画を作るワークショップ」を開催いたします。

登壇者は、一般社団法人東海若手起業塾理事の奥田順之氏です。

社会を変えたい、地域を変えたい人必見のワークショップです。

顧客の特定から実施し、社会課題を構造化して捉える参加型のワークショップなので、ご自分の事業や周囲の状況を深められる貴重な機会です。

参加には17期東海若手起業塾のプレエントリーが条件です。プレエントリーは6月20日(木)までとなっております。

ご興味のある方は、プレエントリー後お申し込みください!

<社会起業オープンセミナー#2>

「社会を変える計画を作るワークショップ」

6月22日(土)13:00〜16:00

詳細→ https://tokai-entre.jp/openseminar2/

説明動画の送付、個別相談も随時受け付けておりますので、迷われている方は、ぜひ説明会・相談にお申込み下さい。