【3/9】16期最終報告会を開催します!

news

2024年3月9日に、東海若手起業塾の、16期最終報告会を開催します。

16期の起業家たちは、昨年9月のキックオフを皮切りに、
課題の本質や起業家の覚悟を問う、メンターからの様々な角度からの問いかけや、
課題当事者やステークホルダーへのヒアリング、先行事例の調査や訪問、
イベント開催や営業活動など、
地域や社会をどう変えていくかを考えて重ね続けたアクションを通じて、それぞれのビジョンに向き合ってきました。

最終報告会では、これらの半年間の動きで考えた、今後のビジョンを起業家、そして彼らと共に走ってきたチーム(起業家・コーディネーター・プロボノ)が発表します。

地域・社会課題に取り組む起業家を応援したい、起業家と一緒にビジョンを実現したい、東海若手起業塾のプログラムに興味があるという方は、ぜひご覧ください!

 

<タイムライン>
10:30〜10:50 オープニング・開会の挨拶
10:50〜12:10 塾生(起業家)によるプレゼンテーション・チームからのコメントと発表
12:10~12:20 メンターからのメッセージ
12:20~12:25 閉会の挨拶
12:25~12:30 クロージング

 

<詳細>
日 時:3月9日(土)
時 間:10:30〜12:30
場 所:ブラザーミュージアム(※後日、東海若手起業塾のYouTubeで録画配信予定です)
参加費:無料
一般参加定員:15名
申込み:【一般観覧用】東海若手起業塾16期最終報告会【3月9日】 (google.com)

どなたでもお気軽にご参加ください!

 

<16期起業家紹介>

■小林 祐介 さん / 一般社団法人草薙カルテッド 事務局 / ディレクター

『地域の関わりシロをポジティブに変換する』

1994年静岡市生まれ。静岡県立大学経営情報学部を卒業後、広告代理店に就職し5年間愛知、浜松、静岡などで求人広告の営業を行う。2021年に転職し、静岡市清水区の草薙というエリアを中心としたエリアマネジメントの業務に関わる。近隣の自治会、商店会、学校、行政などと連携をしながら日々仕事をしており、そういったさまざまな立場の方の連携を促進させるための「コラボレーションスペースTakt」の運営を行う。2023年から趣味で小さな畑も始めました。

 

■樋口 明日美 さん / NPO法人プライズアウト 代表理事

『教育で社会を豊かに』

中学高校保健体育の教員免許を保持。2022年まで14年間公立高校で教員として働く。また働きながら28歳まで陸上競技の走高跳選手として活動しており、日本インカレ優勝や国体入賞などアスリートとしての実績がいくつかある。2018年教員仲間とNPO法人を設立後、2022年3月に教員を退職し、4月から代表理事に就任。本格的にNPO法人運営をはじめ、学校部活動の地域移行問題をはじめ子どもたちがスポーツや文化に触れる機会を創設するため、スポーツクラブのや教育コンテンツのワークショップを開催している。

 

■福田 浩之 さん / 特定非営利活動法人アイキャン 事務局長

『一人ひとりのできることを繋ぎ、社会を変える大きな力に』

大学の学部時代に社会福祉学科のある講義で「コミュニティ・オーガナイジング(地域組織化)」に出会い、将来日本でコミュニティ・オーガナイジングを実践するために、2012年よりフィリピン国立大学地域開発学部の修士課程で、コミュニティ・オーガナイジングの研究を開始。2013年からは学業の傍ら、国際協力NGOで仕事を開始し、路上で生活する子どもたちの自立支援事業等に従事する。約10年のフィリピンでの駐在を経て、2023年2月より同団体の本部事務所(在名古屋市)の事務局長に就任。社会福祉士の資格も持つ。

 

■住田 涼 さん / 一般社団法人Nancy 代表理事

『自身が挑戦者であり、挑戦者のフォロワーでもある子どもを世に増やしていく』

愛知県私立滝高等学校卒、国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学工学部電気電子・情報工学科卒。学生時代にNPO法人G-netの長期実践型インターンシップで工作機械・機械工具の総合商社「株式会社大和商会」にて、工業用工具エンドミルの新規開発を担う。その中で「ひとづくり」の重要性を知り、子どものキャリア教育へシフト。2016年に任意団体ぎふマーブルタウン実行委員会を設立。2018年度経済産業省「キャリア教育アワード」奨励賞受賞を経て2019年(非営利型)一般社団法人Nancyへと法人化。